monsinのTOIEC勉強法

英語について主に書きます

9月に受けるTOEICの目標決め

こんにちは。モンシンです。
 僕が次にTOEICを受けるのは9月を予定しています。
 7月の申し込みは終わってしまったし、8月に関しては自分の地域の会場がありませんでした。一人暮らしで富山県にすんでおり、実家は岐阜県ですが8月はどちらの会場もありませんでした。愛知県が近場ですが、そこまでわざわざいくのも時間がかかるし、名古屋は特に人が多いのでいこうとは思いません(笑)。なので、9月にTOIECを受けることに決めました(といってもまだ申し込みが始まってませんし、抽選ですけどね)。
ここで、やはり目標を立てておくべきであると思いましたので、次回のTOEICテストの勉強の仕方や目標点数などを考えたいと思います。

1 前回のテストはどうだったのか?

次回の目標を立てようにもまずは現状を知らないと話にならないので、前回の結果を振り返ってみようと思います。
点数としてはListening340点、Reading295点の合計635点でした。

f:id:monsin:20210615165245p:plain
TOEICの結果

自分としては、まあまあの結果だと思っています。1カ月で100点伸ばすことができたので、まだまだ伸びしろがあると思っていますし、これから2カ月以上勉強に使えるので、高い目標を持って頑張りたいと思います。
僕の中で反省点が一つあって、リスニングが伸び悩んでいることです。2回前のTOEICテストはListening330点だったのですが、5月の結果と比べて、10点しか伸びていません。TOEICはリスニングのほうが点数が取りやすいと言われているので、リスニングに重点をいれるべきだと考えています。

2 目標点数

さて、前回の振り返りを終えたところで目標点数を決めていきたいと思います。
実は、初めに目標点数は700点を予定していましたが、それは8月のテストでの目標でした。(その時は、会場がないことに気づいていませんでした)
1カ月余分に時間ができたので、目標点数は上げていこうと思います。

ずばり目標点数は・・・・・800点です。

なんで100点も上げているのと疑問に思うかもしれません。今から考えると大体3か月の勉強時間があります。リーディングに関してはこの間に120点ぐらいは伸ばせるんじゃないかなと思っています。無謀に思うかもしれませんが、僕は読解速度はそれなりにあると思っています(一応、最後の問題まで目を通すことはできます)。ただ、読解力がまだ足りないのでそこ鍛えれば一気に点数が伸びると考えています。なので、こんな目標を立てました。あとは、リスニングが50点ぐらい伸びてくれれば800点は超えていく計算になります。

3勉強法

単語帳について

 目標点数を作ったのはいいものの勉強法を考えないことには始まりません。リーディング、リスニングもそれぞれ勉強法も考えていきます。
とその前に、まずは単語帳について触れておきます。
 今回使う単語帳は基本としてキクタンSCORE800を使っていこうと考えています。

 ただ、他の単語帳も少し触れるつもりなので、それも紹介しておくと、キクタンSCORE600と金のフレーズです。 キクタンSCORE600を使う理由としては、これまでの復習を一回やっておきたいからです。おそらく、数日しか使わないです。
キクタンSCORE600の詳細な使い方は前に記事にしたので、興味がある人は読んでみて下さい。
この単語帳でTOIEC600点を達成した - monsinのTOIEC勉強法
気になっているのは、なんで金のフレーズを使うのかということです。
 実は僕は金のフレーズを持っていません。かといって買うつもりもないです。「え?どういうこと?」と思ったかもしれません。
 結論としては、僕ではなく僕の母が金のフレーズを持っています。初めのほうで述べた通り、実家は岐阜県なんですが、9月のTOIECテストは岐阜会場で受ける予定でいます。その期間は夏休みなので、岐阜に帰省しそのついでにTOIECを受けようと考えているからです。つまり、岐阜に帰省した際に、母から金のフレーズを借りて勉強しようと考えているので金のフレーズも使う予定なのです。ただ、使い方がまだ分からないので、キクタンSCORE800をメインにします。

単語帳の使い方は?

キクタンSCORE800の使い方は基本的にはキクタンSCORE600と同じ使い方をしようと思います。
ただ、リスニングを重点に置きたいので、発音記号をみたり、音源を使って聞くことをメインに使いたいと思います。

リーディングの勉強法

リーディングの勉強法は、まずは文法力を高めるために英文法をやり直したいと思います。
僕の英文法は壊滅的でして、初めてTOEICを受けた際はpart5は半分もあっていませんでした。いまでも、高くても6割しかとれいないのが現状なので、これを満点をとることを目標に勉強します。
キク英文法という本を持っているので、それで勉強していこうと思います(僕が大好きアルクシリーズの本です(笑)。)

あとはpart7の正答率を上げます。part7は長文がメインです。読解速度は足りていると思うので、読解力upを目指します。単語帳で補強した単語の知識とキク英文法で身に付ける文法力upによって、読解力が上がると考えています。あとは、同じ問題を期間を空けて繰り返して取り組み、1問1問理解していくことによって、点数が上がるだろうと思います。

リスニングの勉強法は?

さて、僕が一番重点を置くべきであるリスニングの勉強法です。
今回は、少し前からやり始めたシャドーイングを続けてやっていきたいと思います。
シャドーイングは音声に続いて自分の声で発音していきます。これがかなり難しくてできるようになるまで相当時間がかかります。
ですが、期間がかなりあるのでこのシャドーイングを行うことは有効であると思っているので、この方法をメインにしていきます。
あとは、朝にpart2の問題を解くことですね。これは、前回のTOIECの際に使っていた勉強法で、毎朝起きて運動した後に、part2の問題を解いていました。
part2の正答率が一番低かったので、この方法も続けて行っていきます。

4まとめ

これで、一通りの目標が立てられました。
実は最近大学の中間テストの勉強に追われていまして、中間テストが終わったのがちょうど今日です(笑)。
そのため、今日から今まで述べた勉強法をメインに学習していきたいと思います。
また、勉強の経過報告などをブログに書くこともあると思うので、気になったらのぞいてみてください。
800点は達成できれば、英語の自信がつくので、頑張って800点取りたいです。
TOIECの勉強をされている方もよい点数が取れるように応援しています。
それでは、また次回会いましょう Good luck.